こんにちわ~
ファミキャンを始めて、キャンプスタイルを決めて、テーブルを決めたら次に椅子を選びましょう!
椅子を選ぶ際は、キャンプスタイルに合わせて購入するのが良いです。我が家のおすすめのキャンプスタイルはこちら。
我が家はローテーブルを利用しているために、椅子はそれに合うようにローチェアを利用しています。
大人は、スノーピーク「ローチェア30」を利用し、子供には、Coleman「コンパクトフォールディングチェア」を利用しています。子供はあまり落ち着いて座っていないので、食事するときぐらいしか使っていませんが・・・w
スノーピーク 「ローチェア30」

・展開サイズ:58×65×86(h)cm
・収納サイズ: 160×180×1010(h)mm
・重量:3.6kg
この椅子が、最初のスノーピーク製品(2015年に購入)でした。座面の高さが地上から30CMで、座って食事するのも、足を地面に伸ばしてゆっくりすることできます。今まで、いろいろなキャンプ用チェアを座ってきましたが、このチェア以上に座り心地と使いやすさのバランスがとれたものはありません(^0^)
ちなみに、ローチェアのショートも所持していますが、こちらはよりコンパクトになり持ち運びに便利だけど、座り心地は良いために最近のキャンプではローチェアのショートを持って行っています。

・サイズ:580×650×690(h)mm
・収納サイズ:160×180×840(h)mm
・重量:3.4kg
Coleman「コンパクトフォールディングチェア」

・サイズ:約54×55×60.5(h)cm
・収納時:約54×8.5×55.5(h)cm
・重量:約2.1kg
子供用に購入しましたが、大人が座っても座りやすいです。収納は、かさばりますが、設営がすごく楽(開くだけ)なので、とっさに使いたいときに良く利用しています。我が家の子供はこの椅子に座ってご飯を食べています。
まとめ
断然のオススメは、ちょっと値段はお高いですがスノーピークのローチェアです。筆者の身長は180CM、奥さんは150CMですが、お互い座り心地に満足していますので、まさに万人におすすめです。コストパフォーマンスが高く使いやすいのはColemanのコンパクトフォールディングチェアです。収納がかさばりますが、座り心地はまずまず良いです。お手頃な値段とColemanという安心感が違います。
実際にお店で座ってみてお気に入りの一つを探してみてください。
我が家(筆者)は、ローチェアからすっかりとスノーピークにハマってしまいました(笑
それぐらい良い製品ですので、だまされたと思って一度試してみてください。
では、また~。