WAQ社2WAYフォールディングコットを購入!
こんにちは!たかぶんです。
ローコットは持っていましたが、以前よりハイにもローにもなるコット、いわゆる2WAYコットが
気になり、丁度安くなっていた(※)ので、購入してみました。
※期間限定の割引のようです。
製品情報
【製品サイズ】
・使用時/長さ(約)190cm x 幅(約)67cm x 高さ[ハイ](約)37cm[ロー](約)17cm
・収納袋サイズ/横(約)60cm x 幅(約18cm) x 高さ(約18cm
・重さ 3.2KG
【スペック】
・300Dナイロン仕様・耐荷重[150kg]
開封してみた

箱を開けると。

写真向かって左から、足、ハイタイプ用の足、コット用の布、サイドポール、収納袋です。
写真には写っていませんが、説明書も同封されています。
組み立ててみた
早速、組み立ててみました!
組み立てはわりと簡単ですが、足を組み立てる際は、結構力が必要となります。

いきなりですが、コットの布のサイドにポールを入れて、足を組み立て状態です。上記写真の下側が足になります。

ロックがない足の方をサイドのポールに差し込みます。
反対側にロックが掛かる足があり、それを付けます。この時が一番、力が必要となります。
同様に2か所足を組み立ててローコットの完成。
ハイスタイルにしてみた
ローからハイに変えるのも簡単でした。

ハイ用の足を12か所に差し込むだけで完成です。簡単!

2Lのペットボトルを置いてみました。
使用感
布の張は良い感じです。
また、長さが190CMあるので、180CMの筆者が寝ても全然平気でした。
普通に寝れます。寝返りを打つとさすがにギシギシと音がしますが、そこまで気になる音ではないです。
また、足の収納に関して、結束バンド的なものが標準で付いています。

結束用のバンドがるのが地味に便利です。
まとめ
質感と色と機能とどれも高いレベルで良い感じです。
状況によって、ハイとローで使い分けれるので、いろいろと使い勝手がよさそうです。
子供が小さいので、ファミキャンで利用する際はローがメインとなると思いますが、
ソロキャン時には、ハイで利用して、椅子替わりにも使えそうな感じでした。
気になる方は、ぜひ試してみてください!
では、また~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません