こんにちは、たかぶんです。
本日は、2021年12月に発売されたセンゴクアラジンのカマド(ツーバーナータイプ)について、実機見てましたのでレビューしたいと思います!
ツーバーナーは、キャンプで料理する際に必要な機器の一つです。
バーナーの火が2口あるため、一方でお湯、もう一方で炒め物ができ便利です。
センゴクアラジンとは
センゴクアラジンとは、ブルーフレームヒーターの石油ストーブで有名なアラジンブランドのサブブランドとなります。
アラジンブランドより、ポップさとカジュアルさを重視したブランドとなります。
日本アラジン社とは
参考:アラジンHP
英国アラジン社から日本法人として設立した会社
現在は、日本エー・アイ・シー社が権利を持ち販売を実施。
アラジンのブルーフレームヒーター石油ストーブはあまりに有名なので、どこかで見たことがあると思います。
たかぶんも昔利用していました。
じんわりと部屋が暖まるので良いです。
カマド kama-doとは
センゴクアラジンとして、満を持して登場したバーナーです!
シングルとツーバーナーの2タイプあります。
イメージ
参考:アラジンHP
シングルタイプは、ツーバーナーの左側を切り取った感じです。
色は、赤、黄色、緑色、サンドベージュ(アラジン直販のみ)と4色展開しています。
スペック
本体寸法 | 【使用時】W530xD412xH350mm 【収納時】W530xD314xH166mm |
本体質量 | 約5.6kg ※本体のみ。カセットボンベは含みません。 |
発熱量 | (バーナー右)2.9kW(2500kcal/h) (バーナー左)2.1kW(1800kcal/h) |
連続延焼時間 | (バーナー右)約1時間11分 (バーナー左)約1時間38分 |
安全装置 | 圧力感知安全装置 |
価格 | 税込25,300円 |
ツーバーナーの左と右で火力が違います。
火力によって、左側では湯を沸かし、右側ではフライパンで炒めるなど火力が必要なものとで使い分けられます。
その他の特長
・耐風設計:トルネード方式で効率的。バーナーが本体に沈んでいるために風の影響を受けにく。
・カセットボンベ式:一般的なカセットボンベが利用可能
・耐重量は20KG:ダッチオーブンも利用可能
実物を見た感想
実物を見ると「ドーン!」と結構な大きさのインパクトがありました。
アラジンのHPなどで見ると、そこまで大きく見えませんでした。
形は、カマドっぽくてかわいくオシャレです。
正面には、取っ手がついており運びやすくなっています。
横からカセットボンベをセットできるので、簡単に付け替えができて便利です!
ボンベを付け替えるときに下からのぞき込むなどして神経を使います。
カセットボンベ式のツーバーナーの代名詞(個人的な意見)のユニフレームのUS1900は下からガスボンベを指すタイプです。
このタイプは、ボンベを付け替えるときに下からのぞき込むなどして神経を使います。
カマドについて、気になった点
・蓋を固定する箇所がゴム
ゴムは経年劣化や伸びてくるのが気になりますね。
アウトドア利用を想定しているので、雨や砂などいろいろとシビアな環境を想定する必要があると思います。
なぜ、ここだけゴムにしたのでしょうね
せっかくなら長く利用したいので、ここを変えてほしいです!
この部分だけでも交換はしてくれると思いますが、1~2年でダメになったら嫌ですよね。。。
・本体が大きい、重い
これはデザインとの兼ね合いと思いますが、想像以上に大きい、また重さが6キロ程度でずっしりと重いです。
道具を軽くしたい目的では、ちょっと合わないと思います。
まとめ
店舗で見てきたので、レビューをしました。
デザインはかわいいので、自宅で利用しても良いと思います。
普段は自宅で利用して、キャンプにも持っていけるということを考えれば、選択肢としてはありです。
たかぶんも本当に欲しいなと思い検討しました。
が、家で利用する機会がないのでキャンプ用のみで利用することを考えると持ち運びを重視して違う製品を選択しました。
ちなみに、購入したツーバーナーはSOTOのグリッドST526です。
-
ツーバーナーの完成形?ソト(SOTO)「GRID ST-526」は、非の打ち所がない製品です。
こんにちは!たかぶんです。 今回はSOTOのツーバーナーのGRIDを購入したので、開封レビューしたいと思います! 想定読者:ツーバーナーの購入を悩んでいる方、SOTO GRIDの購入を検討している方 ...
実物をぜひ見て自分の中のイメージと利用シーンを合わせて検討してください!
では、また~。